無趣味の日常

無趣味なだいちゃん @udcxx が日常のダラダラ感を書き垂らしてネットの海のゴミになるブログ

週報 2024/01/01 - 2024/01/07

今週あったことを気ままに書き連ねます...。

---

あけましておめでとうございます🎍

---

新年早々、悲しいニュースが続いてますが、僕は元気にやってます

---

年末くらいから、またPC周りを見直したいなと思うようになってる。要因は主に以下。

  • Let's noteに繋いでるモニターがお亡くなりになりかけてる
  • そもそもMacbookを買ってからLet's noteを触る機会が激減した
  • 彼ピのiPhoneが一瞬死にかけたとき、バックアップフローが確立されてないことを再認識してしまった

ということで、モニターを処分して、省電力なサーバーPCを導入する?とか妄想が捗る。

【節電】消費電力4W!Intel NUC「NUC6CAYH」に自宅サーバをリプレース | とりあえずやってみるブログ

個人向けの省電力サーバーを求めて - 未完放流

---

プランA

モニターとキーボードを処分。Let's noteの内蔵モニター・キーボードだけで頑張りつつ、決まった日にバッチかなにかでバックアップの母艦とする。

メリット

  • 費用がほぼかからない(モニターの処分代くらい?)

デメリット

  • 消費電力&ファン音的に電源付けっぱなしにはできないので、バッチを手動で回す必要がある
  • バックアップデータにアクセスするためにはLet's noteが立ち上がってる必要がある
  • iPhoneなどスマホからデータ飛ばしてバックアップするのもPC立ち上げる必要がある
  • 外部モニターが全くなくなるのは大丈夫なのか?

プランB

プランAにモバイルモニターを導入する

メリット

  • 費用はモバイルモニター代くらい
  • 片付ければ机も広々
  • Macに繋げることもできる

デメリット

  • 5万円くらい掛かる割に、性能どうなん?
  • バッチ手動で回す問題・ファイルに常時アクセスできない問題は解決してない

プランC

プランBに、省電力なサーバーPCを導入する

メリット

  • 電源付けっぱなしにできるのでバッチ自動化できる
  • バックアップデータに常時アクセスできる(ファイルサーバーとして使える)

デメリット

  • お金がかかる(余裕で10万円以上飛びそう)

---

悩みは尽きませんなぁ...

---

ブログ書いた

2024 | 無趣味の戯言

2023年のWeb制作 | 無趣味の戯言

---